妊娠中はホルモンバランスの関係でお肌が荒れやすく、不安定で悪阻もあるしメイクって大変ですよね(>_<)
特に悪阻でニオイが強いファンデーションが使えなくなったり、肌荒れがひどくて今まで使っていたファンデーションでは余計に荒れてしまったり・・と悩みは尽きないと思います。
スポンサードリンク
でもそんな妊娠中の肌荒れ時にも使える優秀ファンデーションもあるのですよ。
妊娠中はどんなファンデーションがおすすめ?

美容アドバイザーのNaoです。
妊娠すると妊娠を継続させるホルモンがたくさん分泌され始め、ホルモンバランスが乱れるので、お肌のターンオーバーも乱れ、肌荒れが起こりやすくなります。
特に妊娠初期は悪阻も重なり、ひどい肌荒れに悩む方がたくさんいらっしゃいます。
妊娠初期など特に肌荒れがひどい場合はノーメイクでお肌を休ませることも大切ですが、
外出時にノーメイクでお肌を紫外線や乾燥にさらすとより、肌荒れを悪化させてしまう原因にもなります(゚O゚;)
そのため、低刺激のものや、高保湿のもの、においがない無香料のもの、炎症を抑える成分配合のファンデーションなんかを選ぶことをおすすめします。
例えばお肌に優しく敏感肌の人におすすめと言われるミネラルファンデーションやBBクリームな度が、妊娠中の肌荒れ時にはおすすめです^^
スポンサードリンク
ミネラルファンデーションって何?
アメリカ生まれのミネラル配合のファンデーションで、天然のミネラルのみで作られた基本はルースパウダー状のファンデーションです。
無添加で、オイルも界面活性剤も入っていないのでとにかくお肌に低刺激で、クレンジング剤も不要な点で人気があります。
ファンデを付けながらスキンケアも出来るので、付けたまま眠っても大丈夫な位に敏感肌の方でも
安心して使えるファンデーションです。
BBクリームって何?
今ではよく見かけるおなじみのBBクリームですが、元々の意味は「Blemish Baim」の略で、傷を補うという意味からお肌を保湿、再生しながらお肌を保護するクリームと言われていました。
そこから開発され、美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの機能を全部兼ね揃えたオールインワン化粧品として広まり、美容成分が高配合なのでスキンケアしながら、メイクが出来るファンデーションとして人気のコスメとなりました。
ちなみに、BBクリームの中でも、特に美白BBクリームは私の周りのママ友さんたちに人気でしたよ!
妊娠中の肌荒れにおすすめファンデーションベスト3!
①maNaraのリキッドBBバー
メイク初心者でもきれいに仕上がるスティックタイプのBBクリーム珍しいタイプのファンデーションです。
販売開始約1カ月で1万本突破の大ヒット商品で、たった30秒で仕上がるのに、気になる「毛穴」「シミ」「くすみ」「そばかす」が簡単カバー事前モニターの方からも満足度100%だそう!
製品ができた経緯は、実際に育児中の社員が時短メイクの必要性を感じ、試作を重ねること100本以上から完成したファンデーションとのこと。
奇跡のようなBBクリーム。その秘密は・・・。

【秘密1】スルスル伸びて肌に密着!素早く仕上がる秘密は、とろけるテクスチャーにあり!
→特殊なメルティング処方を使用しているから、従来のスティックタイプと違い、スルスル伸びます!!
【秘密2】くすみ対策で見た目年齢ダウン。血色アップで若々しく!
→年齢を重ねると気になるのがくすみ。ブライトピーチパウダーを配合し、肌を明るく見せます。
【秘密3】薄づきなのに、シミも毛穴も自然にカバー!
→ファンデーションにカバー力は必須。スーパーフォーカスパウダー&凹凸修正ネットの働きで光を拡散。
シミやしわを目立たせません。
【秘密4】美容液成分94%配合!一日中うるおうツヤ肌に
→日中もうるおいがキープできるよう、
「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「セラミド」などの美容液成分をたっぷり配合!
うるおいキープ!
【秘密5】日常の紫外線をしっかりカット SPF35PA+++
リキッドBBバーは忙しい女性のために開発した理想のBBクリーム♫
早速、私も購入してみたところ、スティックなのに、スルスルとすごく伸びが良くて肌にとろけるような使い心地で、わずか30秒ほどでメイク土台完了!
あとは、眉とアイラインだけひいておしまい!なので、本当に楽チンです!^^
妊娠中から、産後まで忙しいママさんにピッタリのファンデーションなので、本当にオススメです!!
>>>maNaraの新商品リキッドBBバーの詳細はこちら<<<
②HANAオーガニックウェアルーUV
オーガニックコスメで有名なHANAより、オーガニックBBクリームが出ています。
オーガニックなので赤ちゃんのお肌に触れても安心の処方で、付けていることを忘れてしまうほどの
軽い付け心地に癒されることでしょう^^
美容成分が85%も配合なので潤いももちろんキープ!!

また無添加な上SPF30、PA++と高い紫外線カット力なのも魅力的です。
妊娠中は貧血で顔色がくすみがちですが、光をコントロールする処方で透明感と血色がよくなります。
また天然のローズの香りでリラックス効果もあるため、ナーバスになりがちな妊娠中に特におすすめなんです。
BBクリームですので下地効果もあります、下地を重ね付けしなくても大丈夫なのでご注意ください


③ヴァーチェ ミネラルファンデーション
ミネラルファンデーションと言えばヴァーチェを知ってる方も多いのでは?
ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションは美容皮膚科医でも推奨されているくらいにお肌に優しい処方なのにシミやそばかす、毛穴などを自然にカバーしてくれます。
そのうえ石鹸でオフ出来る優しい使い心地なので厚塗り感もなく、お顔に自然に馴染みます。

付け心地が良すぎて思わず毎日塗りたくなる!というクチコミも多く人気がある定番のミネラルファンデーションです。
もちろんSPF23、PA++と紫外線カット力もバッチリです。
ミネラルファンデーションはクレンジング要らずなので、お肌に刺激を与えるクレンジングをしないでいることも妊娠中の肌荒れ改善には大切なポイントです。
また30日間返品保証もついているので、試してみたいけど、お肌に合わなかったら。。。という不安な方にもぜひオススメです^^
ミネラルファンデーションのデメリット
妊娠中は、いつ出産になるか分からないので長時間付けたままでも大丈夫なミネラルファンデーションがとてもおすすめです。
また出産後の入院中もすっぴんでは嫌な方に、お肌に優しく24時間付けたままでも大丈夫な点も魅力的ですよね。
そんなミネラルファンデーションですがデメリットもあります。
それは、お肌に密着させる成分が入っていないのでよれやすく、崩れやすいという点。
普通のファンデーションに慣れている方には、もちが悪く物足りなさを感じてしまうかもしれません。
また普通のファンデーションよりもカバー力は劣りますので、仕上がりに少し不満を感じてしまう場合があります。
妊娠中でもバッチリメイクで挑まなければならない時がありますよね。
そんな時は低刺激のBBクリームの上に粉タイプのミネラルファンデーションを重ねづけすることで、お肌に負担も少なくしっかりとカバー力を出すことが出来ますよ^^
【注意!】これを読む前に妊娠中にメイクをしないでください
妊娠中はホルモンバランスが原因でお肌がいつもと違って敏感な状態ですので、例え無添加でも低刺激でもお肌に合わない場合もあります。
肌荒れがひどい状態の時はメイクすることは避け、もしファンデーションで痒みや肌荒れが発生した場合はすぐに使用を中止し、皮膚科に相談しましょう。
また悪阻がひどい時も、かすかなファンデーションの匂いで気分が悪くなる場合がありますので、ファンデーションの香料には注意が必要です。
またミネラルファンデーションやBBクリームだけの使用だとクレンジングは不要ですが、マスカラやアイカラーなどポイントメイクまでは落ちません。
ポイントメイクを落とすためには必ず、ポイントメイク専用のクレンジングを使うようにしましょう。
スキンケア成分が配合されていても、ファンデーションをオフした後は、基礎化粧品を使ってしっかりスキンケアすることも忘れずに^^
つまり・・?
妊娠中の肌荒れにはほとんどの妊婦さんが悩まされるものです。
肌荒れはファンデーションで隠したいところですが、カバー力が高い普通のファンデーションを使っては、さらに肌荒れが悪化することもあります(>_<)
この時期だけ、と割り切ってお肌に優しい低刺激のファンデーションを使ってしっかり肌荒れのケアをしつつ紫外線からお肌を守り、メイクも楽しみましょう^^
こちらの記事もオススメです!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックして頂けると、ブログ更新の励みになります^^

スポンサードリンク