白い肌っていくつになっても憧れますよね・・・♪( ´▽`)
でも、いったん日焼けして色黒になってしまった肌を白くすることってできるのでしょうか?
スポンサードリンク
今よりもワントーンでも白くして、自分に自信をつけたいあなた!
今回は、そんなあなたのために、肌を白くなる方法をまとめてご紹介していきすね^^
【ショック!】肌が白くないのはくすみが原因・・・?

肌を白くする方法をお話しするまえに、まずは肌が白くならない原因のお話しをしていきましょう。
色白になりたいと思って、美白ケアに力を入れているのにどうしてもお肌が白くならない!
その原因は、肌のくすみの可能性大なんです!!!!(>_<)
せっかく美白ケアをしても肌がくすんでいたら効果を実感できません。
まずは、お肌のくすみを改善することが最優先なのです!!
スポンサードリンク
色白になれないのは、くすみが原因!?
上記したようにお肌がくすんでいたらせっかくの美白ケアも意味がないので、まずはくすみ対策から始めましょう。
血行を良くすることが大事!?
くすみを改善するために大切なことは、血行を良くすることです。
血行を良くするために自宅でできることといえば、マッサージ。
マッサージオイルなどを使い、力を入れすぎないようにお肌を優しくマッサージして浮腫みをとって、血行をよくしましょう。
毎日の日課にするとよいでしょう。
さらに血行を良くするための食事も心がけたいものです。
血行を良くする食事といえば、体を温める食事です。
冬場は身体を温める食材を意識して摂る人も多いと思いますが、夏場は忘れてしまいがちです。
唐辛子やショウガなどの身体を温めて血行を良くする食材を意識して取りいれるようにしましょう。
反対に体を冷す白砂糖などはなるべく避けるようにしましょう。
保湿がカギ!?
血行の改善をしたら、つぎにしっかりと保湿をしましょう。
お肌の乾燥やキメが崩れることで肌がくすんで見えてしまいます。
そこで、乾燥を防いでキメを整えるためにしっかりと保湿をして、潤いをキープするようにしましょう。
知らなきゃ損!色白になるためのスキンケア方法とは・・・?
正しい洗顔が美白の近道!?
まずは、なにより大切な洗顔から。
毎日行う洗顔ですが、間違った方法で行うとシミなどの原因にもなりかねません。
ですから正しい洗顔で美白ケアしていきましょう。
正しい洗顔は、肌に刺激を与えず優しく洗顔成分を浸透させて洗うこと。
そして、できるだけ1回で済ませたら、やわらかいタオルで水分を押さえるようにして拭き取ること。
あまり難しいことではありませんので、丁寧な洗顔を心がけましょう。
こちらにも詳しく書いてます♫
保湿の重要性とは?
くすみ対策のところでも保湿をご紹介しましたが、美白ケアにも保湿が大切です。
実は、お肌は14日ほどかけて生まれ変わりますので、その間しっかりと紫外線対策をしていれば、サイクルに合わせて新しい肌ができます。
ですから、少しずつですが白くはなっていきます。
そこで大切なのが、お肌の生まれ変わりのサイクルを整えるためにしっかりと保湿をすることなのです。
ビタミンCで体内から美白ケア!?
つぎに、体の中から美白ケアをしていきましょう。
美白にはビタミンCが良いと言われています。
そこで、ビタミンCが多く含まれている野菜や果物などの食材からなるべく意識して取り入れることが大切です^^
ビタミンCを摂取する時間帯が大切だということ聞いたことありませんか?
昼間は紫外線を浴びることが多いため、ビタミンCを朝たくさん接種摂してしまうと、シミの原因になる可能性があるのです(>_<)
ですから寝る前に摂るのが一番です。
私の友人の忙しいママさんなどは進化系セラミドサプリを普段から摂ってる方がいて、いろいろ食べ物でビタミンなど気にしなくて楽と絶賛してましたよ〜^^
美白ヨーグルトがいいの!?
体の中から美白ケアをするためにもう一つ取りいれたいものがヨーグルトです。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌って有名ですよね!
この成分は肌を綺麗にしてくれる役目があります!
乳酸菌を摂取することで腸内環境が整います。
便秘解消の効果などもあり、さらには吹き出物などを予防することでハリと艶のある肌にうまれます。
ですから、ヨーグルトも積極的に食べるようにしましょう。
こちらも参考にされてみては?
今日からできる!米ぬかパック!
つぎは、お肌の外側から美白ケアしていきましょう。
自宅で簡単にできる米ぬかパックがおすすめです。
まずは、米ぬかパックの作り方からご紹介していきましょう。
小麦粉大さじ1に米ぬか大さじ2をよく混ぜ合わせます。
そこに大さじ2ほどにぬるま湯を少しずついれて、かき混ぜます。
このとき、ダマにならないようにしっかりと混ぜ合わせましょう。
米ぬかパックができたら、洗顔後に顔に塗っていきましょう。
顔全体に塗ったら、10分程放置してからぬるま湯で洗い流します。
これを1週間に2回ほど、入浴時に行いましょう。
このように自宅で簡単に美白ケアする方法は幾つもあります。
それぞれ、できるものからどんどん取り入れていくとよいでしょう。
【美白の基本】ピーリング
ここまでご紹介したもののほかにもピーリングで古い角質を除去することで美白ケアすることもできます。
ピーリングをすることで、お肌に不要となった古い角質を除去することで、お肌の生まれ変わりを助けます。
古い角質が肌表面に残っているとせっかくの美白化粧品の効果も発揮できなくなってしまうので、ぜひお試しください。
ピーリングは、エステや皮膚科で受けることができます。
ただ、自宅でできるホームピーリング化粧品も販売されているので試してみてもよいでしょう。
ピーリングはお肌に負担をかけますので、1週間に1度〜2週間に1度を目安にするといいでしょう。
お肌の弱い方などはピーリングをする前に皮膚科などで相談してみるとよいでしょう。
白い肌をキープするには・・・?
では、白い肌を手に入れたあとにキープするにはどうしたらよいのでしょうか?
その方法もご紹介しておきましょう。
紫外線対策の徹底!!!
やはり白い肌をキープしたいなら日焼けしないことが一番です。
顔はもちろんのこと、首や手、足などもしっかりと紫外線対策することが大切です。
多くの人は暑い夏だけ紫外線対策をするのですが、できれば1年を通してしっかりと日焼け止めを塗るようにしましょう。
また、自宅にいても窓から紫外線が入りますので、朝起きたら早めに日焼け止めを塗るように習慣づけましょう(゚o゚
ストレスと美白は関係あるの!?
美白とストレスって一見、関係のないことのように思われますが、ストレスがたまると乾燥や吹き出物などの原因にもなりえます。
すると、お肌のきめが乱れてしまい紫外線などの外部刺激を受け易くなってしまいます(>_<)
ですから、普段から上手にストレス解消をするように心がけましょう。
寝る前に温めた牛乳を飲むと安眠効果がありストレス解消に役立ちます。
このように普段から紫外線ケアやストレス解消、美白化粧品を使う等を心がけることで白い肌をキープすることができるでしょう。
つまり・・・?
肌が白くなる方法って、紫外線対策、ビタミンを摂る、ピーリングなど、意外とシンプル!
だからこそ、手を抜いてしまいがちですよね・・・(>_<)
でも、一度日焼けしてしまった肌を白くするのってなかなか難しいのも現実です。
高価な美白化粧品を使っても効果が実感出来ずに諦めてしまう方も少なくありません。
そこで、肌表面からだけでなく内面からもケアしていくことが大切だということが分かりました。
できることから、ひとつひとつ試してみてください^^
そして、白い肌を手に入れたら、しっかりキープできるように紫外線対策などを丁寧に行いましょう。
白くてみずみずしい肌は、男性を虜にしちゃいますよ??♪( ´▽`)
あなたにこちらの記事もオススメです^^
スポンサードリンク